2010年10月アーカイブ
Winny等P2Pアプリケーションでの制限について(12月より順次)
IPQサービスでは、柔軟かつ快適で安定したインターネット
接続環境をご利用いただけるよう、運用を心がけております。
今回、その一環として以下の内容での設備変更を行います。
通信品質向上を目的としたトラフイックの適正化という
内容になりますので、ご注意・ご理解を頂ければ幸いです。
○お客様ご利用の接続サービスでの上流の回線にて、
「Winny(ウイニー)」、「Share(シェア)」等のP2Pアプリケーション
でのトラフィックのみを対象とし、流量適正化のための
シェーピング(帯域の制限)を行います。
○実施時期:2010年12月より順次、全国に展開予定
(詳細内容についてご報告可能な段階にて
ホームページ上でお知らせいたします)
この適正化により、一部違法性が高い可能性のあるトラフィック
について、連続的且つ長時間に渡る大量のデータをやり取りする
アプリケーションからの通信量が減り、サーバでのご利用等、
弊社にて主に想定させていただいている多くのお客様にて
通信速度が一定レベル向上する効果を期待し、弊社上流回線
での実施を承諾した内容となります。
以上になりますが、今後とも、IPクイックおよび弊社の各種
サービスのご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
対外接続経路メンテナンスのお知らせ(11/16実施)
お客様各位
株式会社ラット IPQサポート事務局でございます。
平素は、弊社固定IP接続サービスをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
さて、上位プロバイダーより2010/11/16(火)メンテナンスのご案内がございました。
下記の内容にて対外接続経路 VERIO の工事が予定されておりますのでお知らせいたします。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんが、 何卒よろしくお願い申し上げます。
= = = 記 = = =
工事連絡要旨
【対 象】 対外接続経路 VERIO
【作業日時】 2010年11月19日(金) 04:00am - 06:00am (JST)
【作業内容】 VERIO実施によるメンテナンス
【影 響】 迂回経路がございますのでインターネット接続サービスは停止致しません。
迂回する際に若干の通信遅延が発生する場合がございます。
= = = = =
以上です。
IPv6トライアルサービス利用者募集のお知らせ
IPQサポート事務局です。
弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2010年10月25日より、IPv6トライアルサービスの利用申し込みの受付を開始致します。
詳細はIPv6トライアルサービスのページをご覧下さい。
皆さまのご参加をお待ちしております。
IP32以上の新規ご契約について
IPQサポート事務局 です。
弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日(2010年10月7日)より、本サービスを初めてご利用になられるお客様で、IP32以上を新規お申し込みいただくお客様に限り、以下のとおり、ご契約時の内容が追加(変更)となりますので、宜しくお願いいたします。
■IP32以上を新規お申し込み頂くお客様について
IPQでは、お客様に割り当てる固定IPアドレスをお客様ご自身の名義とするため、JPNICが管理するIPネットワーク情報のデータベースに登録申請を行っています。この申請に要する作業負担分として3ヶ月の最低利用期間を設けております。(2010年10月7日現在に本サービスをご利用中のお客様を除く)
【ご注意】
最低利用期間(3ヶ月内)に、お客様側の事情またはIPQ会員規約の違反により本サービスの契約が解除された場合、お預かりした料金(3ヶ月分)のご返金には応じかねますので、ご了承ください。
IP16個以上の新規ご契約とJPNICへの申請につきまして
IP Quick 運営事務局です。いつもご利用いただき、ありがとうございます。
本日10月6日以降、新規・追加のお申し込みにつきまして、IP16以上でのご契約を希望のお客様については、お客様の名義にてJPNICへのネットワーク申請を必須にさせていただきます。
ご面倒をおかけ致しますが、申し込み完了後、IPQネットワーク申請情報登録フォームよりご登録いただきますよう、お願い申し上げます。
また、既にご契約いただいているお客様につきましても、一部IPアドレスを除き順次登録のお願いを送付させていただきます。登録自体はIP8個以上から対応しておりますので、IP8個以上ご契約のお客様で登録をご希望されるお客様につきましてもお手数をおかけ致しますがIPQネットワーク申請情報登録フォームよりご登録いただきますよう、お願い申し上げます。
以上、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
Winny等P2Pアプリケーションでの制限について(12月より順次)
IPQサービスでは、柔軟かつ快適で安定したインターネット
接続環境をご利用いただけるよう、運用を心がけております。
今回、その一環として以下の内容での設備変更を行います。
通信品質向上を目的としたトラフイックの適正化という
内容になりますので、ご注意・ご理解を頂ければ幸いです。
○お客様ご利用の接続サービスでの上流の回線にて、
「Winny(ウイニー)」、「Share(シェア)」等のP2Pアプリケーション
でのトラフィックのみを対象とし、流量適正化のための
シェーピング(帯域の制限)を行います。
○実施時期:2010年12月より順次、全国に展開予定
(詳細内容についてご報告可能な段階にて
ホームページ上でお知らせいたします)
この適正化により、一部違法性が高い可能性のあるトラフィック
について、連続的且つ長時間に渡る大量のデータをやり取りする
アプリケーションからの通信量が減り、サーバでのご利用等、
弊社にて主に想定させていただいている多くのお客様にて
通信速度が一定レベル向上する効果を期待し、弊社上流回線
での実施を承諾した内容となります。
以上になりますが、今後とも、IPクイックおよび弊社の各種
サービスのご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
対外接続経路メンテナンスのお知らせ(11/16実施)
お客様各位
株式会社ラット IPQサポート事務局でございます。
平素は、弊社固定IP接続サービスをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
さて、上位プロバイダーより2010/11/16(火)メンテナンスのご案内がございました。
下記の内容にて対外接続経路 VERIO の工事が予定されておりますのでお知らせいたします。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんが、 何卒よろしくお願い申し上げます。
= = = 記 = = =
工事連絡要旨
【対 象】 対外接続経路 VERIO
【作業日時】 2010年11月19日(金) 04:00am - 06:00am (JST)
【作業内容】 VERIO実施によるメンテナンス
【影 響】 迂回経路がございますのでインターネット接続サービスは停止致しません。
迂回する際に若干の通信遅延が発生する場合がございます。
= = = = =
以上です。
IPv6トライアルサービス利用者募集のお知らせ
IPQサポート事務局です。
弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2010年10月25日より、IPv6トライアルサービスの利用申し込みの受付を開始致します。
詳細はIPv6トライアルサービスのページをご覧下さい。
皆さまのご参加をお待ちしております。
IP32以上の新規ご契約について
IPQサポート事務局 です。
弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日(2010年10月7日)より、本サービスを初めてご利用になられるお客様で、IP32以上を新規お申し込みいただくお客様に限り、以下のとおり、ご契約時の内容が追加(変更)となりますので、宜しくお願いいたします。
■IP32以上を新規お申し込み頂くお客様について
IPQでは、お客様に割り当てる固定IPアドレスをお客様ご自身の名義とするため、JPNICが管理するIPネットワーク情報のデータベースに登録申請を行っています。この申請に要する作業負担分として3ヶ月の最低利用期間を設けております。(2010年10月7日現在に本サービスをご利用中のお客様を除く)
【ご注意】
最低利用期間(3ヶ月内)に、お客様側の事情またはIPQ会員規約の違反により本サービスの契約が解除された場合、お預かりした料金(3ヶ月分)のご返金には応じかねますので、ご了承ください。
IP16個以上の新規ご契約とJPNICへの申請につきまして
IP Quick 運営事務局です。いつもご利用いただき、ありがとうございます。
本日10月6日以降、新規・追加のお申し込みにつきまして、IP16以上でのご契約を希望のお客様については、お客様の名義にてJPNICへのネットワーク申請を必須にさせていただきます。
ご面倒をおかけ致しますが、申し込み完了後、IPQネットワーク申請情報登録フォームよりご登録いただきますよう、お願い申し上げます。
また、既にご契約いただいているお客様につきましても、一部IPアドレスを除き順次登録のお願いを送付させていただきます。登録自体はIP8個以上から対応しておりますので、IP8個以上ご契約のお客様で登録をご希望されるお客様につきましてもお手数をおかけ致しますがIPQネットワーク申請情報登録フォームよりご登録いただきますよう、お願い申し上げます。
以上、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
Winny等P2Pアプリケーションでの制限について(12月より順次)
IPQサービスでは、柔軟かつ快適で安定したインターネット
接続環境をご利用いただけるよう、運用を心がけております。
今回、その一環として以下の内容での設備変更を行います。
通信品質向上を目的としたトラフイックの適正化という
内容になりますので、ご注意・ご理解を頂ければ幸いです。
○お客様ご利用の接続サービスでの上流の回線にて、
「Winny(ウイニー)」、「Share(シェア)」等のP2Pアプリケーション
でのトラフィックのみを対象とし、流量適正化のための
シェーピング(帯域の制限)を行います。
○実施時期:2010年12月より順次、全国に展開予定
(詳細内容についてご報告可能な段階にて
ホームページ上でお知らせいたします)
この適正化により、一部違法性が高い可能性のあるトラフィック
について、連続的且つ長時間に渡る大量のデータをやり取りする
アプリケーションからの通信量が減り、サーバでのご利用等、
弊社にて主に想定させていただいている多くのお客様にて
通信速度が一定レベル向上する効果を期待し、弊社上流回線
での実施を承諾した内容となります。
以上になりますが、今後とも、IPクイックおよび弊社の各種
サービスのご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
対外接続経路メンテナンスのお知らせ(11/16実施)
お客様各位
株式会社ラット IPQサポート事務局でございます。
平素は、弊社固定IP接続サービスをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
さて、上位プロバイダーより2010/11/16(火)メンテナンスのご案内がございました。
下記の内容にて対外接続経路 VERIO の工事が予定されておりますのでお知らせいたします。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんが、 何卒よろしくお願い申し上げます。
= = = 記 = = =
工事連絡要旨
【対 象】 対外接続経路 VERIO
【作業日時】 2010年11月19日(金) 04:00am - 06:00am (JST)
【作業内容】 VERIO実施によるメンテナンス
【影 響】 迂回経路がございますのでインターネット接続サービスは停止致しません。
迂回する際に若干の通信遅延が発生する場合がございます。
= = = = =
以上です。
IPv6トライアルサービス利用者募集のお知らせ
IPQサポート事務局です。
弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2010年10月25日より、IPv6トライアルサービスの利用申し込みの受付を開始致します。
詳細はIPv6トライアルサービスのページをご覧下さい。
皆さまのご参加をお待ちしております。
IP32以上の新規ご契約について
IPQサポート事務局 です。
弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日(2010年10月7日)より、本サービスを初めてご利用になられるお客様で、IP32以上を新規お申し込みいただくお客様に限り、以下のとおり、ご契約時の内容が追加(変更)となりますので、宜しくお願いいたします。
■IP32以上を新規お申し込み頂くお客様について
IPQでは、お客様に割り当てる固定IPアドレスをお客様ご自身の名義とするため、JPNICが管理するIPネットワーク情報のデータベースに登録申請を行っています。この申請に要する作業負担分として3ヶ月の最低利用期間を設けております。(2010年10月7日現在に本サービスをご利用中のお客様を除く)
【ご注意】
最低利用期間(3ヶ月内)に、お客様側の事情またはIPQ会員規約の違反により本サービスの契約が解除された場合、お預かりした料金(3ヶ月分)のご返金には応じかねますので、ご了承ください。
IP16個以上の新規ご契約とJPNICへの申請につきまして
IP Quick 運営事務局です。いつもご利用いただき、ありがとうございます。
本日10月6日以降、新規・追加のお申し込みにつきまして、IP16以上でのご契約を希望のお客様については、お客様の名義にてJPNICへのネットワーク申請を必須にさせていただきます。
ご面倒をおかけ致しますが、申し込み完了後、IPQネットワーク申請情報登録フォームよりご登録いただきますよう、お願い申し上げます。
また、既にご契約いただいているお客様につきましても、一部IPアドレスを除き順次登録のお願いを送付させていただきます。登録自体はIP8個以上から対応しておりますので、IP8個以上ご契約のお客様で登録をご希望されるお客様につきましてもお手数をおかけ致しますがIPQネットワーク申請情報登録フォームよりご登録いただきますよう、お願い申し上げます。
以上、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
Winny等P2Pアプリケーションでの制限について(12月より順次)
IPQサービスでは、柔軟かつ快適で安定したインターネット
接続環境をご利用いただけるよう、運用を心がけております。
今回、その一環として以下の内容での設備変更を行います。
通信品質向上を目的としたトラフイックの適正化という
内容になりますので、ご注意・ご理解を頂ければ幸いです。
○お客様ご利用の接続サービスでの上流の回線にて、
「Winny(ウイニー)」、「Share(シェア)」等のP2Pアプリケーション
でのトラフィックのみを対象とし、流量適正化のための
シェーピング(帯域の制限)を行います。
○実施時期:2010年12月より順次、全国に展開予定
(詳細内容についてご報告可能な段階にて
ホームページ上でお知らせいたします)
この適正化により、一部違法性が高い可能性のあるトラフィック
について、連続的且つ長時間に渡る大量のデータをやり取りする
アプリケーションからの通信量が減り、サーバでのご利用等、
弊社にて主に想定させていただいている多くのお客様にて
通信速度が一定レベル向上する効果を期待し、弊社上流回線
での実施を承諾した内容となります。
以上になりますが、今後とも、IPクイックおよび弊社の各種
サービスのご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
対外接続経路メンテナンスのお知らせ(11/16実施)
お客様各位
株式会社ラット IPQサポート事務局でございます。
平素は、弊社固定IP接続サービスをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
さて、上位プロバイダーより2010/11/16(火)メンテナンスのご案内がございました。
下記の内容にて対外接続経路 VERIO の工事が予定されておりますのでお知らせいたします。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんが、 何卒よろしくお願い申し上げます。
= = = 記 = = =
工事連絡要旨
【対 象】 対外接続経路 VERIO
【作業日時】 2010年11月19日(金) 04:00am - 06:00am (JST)
【作業内容】 VERIO実施によるメンテナンス
【影 響】 迂回経路がございますのでインターネット接続サービスは停止致しません。
迂回する際に若干の通信遅延が発生する場合がございます。
= = = = =
以上です。
IPv6トライアルサービス利用者募集のお知らせ
IPQサポート事務局です。
弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2010年10月25日より、IPv6トライアルサービスの利用申し込みの受付を開始致します。
詳細はIPv6トライアルサービスのページをご覧下さい。
皆さまのご参加をお待ちしております。
IP32以上の新規ご契約について
IPQサポート事務局 です。
弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日(2010年10月7日)より、本サービスを初めてご利用になられるお客様で、IP32以上を新規お申し込みいただくお客様に限り、以下のとおり、ご契約時の内容が追加(変更)となりますので、宜しくお願いいたします。
■IP32以上を新規お申し込み頂くお客様について
IPQでは、お客様に割り当てる固定IPアドレスをお客様ご自身の名義とするため、JPNICが管理するIPネットワーク情報のデータベースに登録申請を行っています。この申請に要する作業負担分として3ヶ月の最低利用期間を設けております。(2010年10月7日現在に本サービスをご利用中のお客様を除く)
【ご注意】
最低利用期間(3ヶ月内)に、お客様側の事情またはIPQ会員規約の違反により本サービスの契約が解除された場合、お預かりした料金(3ヶ月分)のご返金には応じかねますので、ご了承ください。
IP16個以上の新規ご契約とJPNICへの申請につきまして
IP Quick 運営事務局です。いつもご利用いただき、ありがとうございます。
本日10月6日以降、新規・追加のお申し込みにつきまして、IP16以上でのご契約を希望のお客様については、お客様の名義にてJPNICへのネットワーク申請を必須にさせていただきます。
ご面倒をおかけ致しますが、申し込み完了後、IPQネットワーク申請情報登録フォームよりご登録いただきますよう、お願い申し上げます。
また、既にご契約いただいているお客様につきましても、一部IPアドレスを除き順次登録のお願いを送付させていただきます。登録自体はIP8個以上から対応しておりますので、IP8個以上ご契約のお客様で登録をご希望されるお客様につきましてもお手数をおかけ致しますがIPQネットワーク申請情報登録フォームよりご登録いただきますよう、お願い申し上げます。
以上、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
Winny等P2Pアプリケーションでの制限について(12月より順次)
IPQサービスでは、柔軟かつ快適で安定したインターネット
接続環境をご利用いただけるよう、運用を心がけております。
今回、その一環として以下の内容での設備変更を行います。
通信品質向上を目的としたトラフイックの適正化という
内容になりますので、ご注意・ご理解を頂ければ幸いです。
○お客様ご利用の接続サービスでの上流の回線にて、
「Winny(ウイニー)」、「Share(シェア)」等のP2Pアプリケーション
でのトラフィックのみを対象とし、流量適正化のための
シェーピング(帯域の制限)を行います。
○実施時期:2010年12月より順次、全国に展開予定
(詳細内容についてご報告可能な段階にて
ホームページ上でお知らせいたします)
この適正化により、一部違法性が高い可能性のあるトラフィック
について、連続的且つ長時間に渡る大量のデータをやり取りする
アプリケーションからの通信量が減り、サーバでのご利用等、
弊社にて主に想定させていただいている多くのお客様にて
通信速度が一定レベル向上する効果を期待し、弊社上流回線
での実施を承諾した内容となります。
以上になりますが、今後とも、IPクイックおよび弊社の各種
サービスのご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
対外接続経路メンテナンスのお知らせ(11/16実施)
お客様各位
株式会社ラット IPQサポート事務局でございます。
平素は、弊社固定IP接続サービスをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
さて、上位プロバイダーより2010/11/16(火)メンテナンスのご案内がございました。
下記の内容にて対外接続経路 VERIO の工事が予定されておりますのでお知らせいたします。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんが、 何卒よろしくお願い申し上げます。
= = = 記 = = =
工事連絡要旨
【対 象】 対外接続経路 VERIO
【作業日時】 2010年11月19日(金) 04:00am - 06:00am (JST)
【作業内容】 VERIO実施によるメンテナンス
【影 響】 迂回経路がございますのでインターネット接続サービスは停止致しません。
迂回する際に若干の通信遅延が発生する場合がございます。
= = = = =
以上です。
IPv6トライアルサービス利用者募集のお知らせ
IPQサポート事務局です。
弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2010年10月25日より、IPv6トライアルサービスの利用申し込みの受付を開始致します。
詳細はIPv6トライアルサービスのページをご覧下さい。
皆さまのご参加をお待ちしております。
IP32以上の新規ご契約について
IPQサポート事務局 です。
弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日(2010年10月7日)より、本サービスを初めてご利用になられるお客様で、IP32以上を新規お申し込みいただくお客様に限り、以下のとおり、ご契約時の内容が追加(変更)となりますので、宜しくお願いいたします。
■IP32以上を新規お申し込み頂くお客様について
IPQでは、お客様に割り当てる固定IPアドレスをお客様ご自身の名義とするため、JPNICが管理するIPネットワーク情報のデータベースに登録申請を行っています。この申請に要する作業負担分として3ヶ月の最低利用期間を設けております。(2010年10月7日現在に本サービスをご利用中のお客様を除く)
【ご注意】
最低利用期間(3ヶ月内)に、お客様側の事情またはIPQ会員規約の違反により本サービスの契約が解除された場合、お預かりした料金(3ヶ月分)のご返金には応じかねますので、ご了承ください。
IP16個以上の新規ご契約とJPNICへの申請につきまして
IP Quick 運営事務局です。いつもご利用いただき、ありがとうございます。
本日10月6日以降、新規・追加のお申し込みにつきまして、IP16以上でのご契約を希望のお客様については、お客様の名義にてJPNICへのネットワーク申請を必須にさせていただきます。
ご面倒をおかけ致しますが、申し込み完了後、IPQネットワーク申請情報登録フォームよりご登録いただきますよう、お願い申し上げます。
また、既にご契約いただいているお客様につきましても、一部IPアドレスを除き順次登録のお願いを送付させていただきます。登録自体はIP8個以上から対応しておりますので、IP8個以上ご契約のお客様で登録をご希望されるお客様につきましてもお手数をおかけ致しますがIPQネットワーク申請情報登録フォームよりご登録いただきますよう、お願い申し上げます。
以上、ご理解ご協力をお願い申し上げます。